top of page
届出に関する事項
当院では下記の事項について、厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。
初診料の注1
当院は、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。
歯科外来診療医療安全対策加算1
当院は、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師と医療安全管理者を配置し、医療安全の向上に努めています。また、緊急時の対応に備え、自動体外式除細動器(AED)を設置しており、迅速かつ適切な対応が可能な体制を整えています。
歯科外来診療感染対策加算1
当院は、外来診療時の院内感染対策に関する研修を受けた歯科医師と院内感染管理者を配置し、感染防止対策に万全を期しています。標準予防策に基づき、十分な消毒・滅菌体制を整え、患者さんとスタッフの安全を守るため、徹底した感染防止措置を講じています。
歯科外来診療環境体制加算1、2
偶発症等緊急時に円滑な対応を行うよう下記の医療機関と連携体制を確保し、診療に係る医療安全対策を実施しています。
歯科治療時医療管理料
高血圧や糖尿病などの疾患をお持ちの患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
歯科訪問診療料の注15
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
歯科口腔リハビリテーション料2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。
歯科技工士連携加算1
補綴物制作に際し、歯科技工士との連携体制を確保しています。
CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。
※金属アレルギーの患者さんはご相談下さい
クラウン・ブリッジ維持管理料
当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

矯正歯科: サービス内容
bottom of page